ホーム > 江口病院について > 接遇への取り組み > 病院にいただいたご意見・ご提案への回答

病院にいただいたご意見・ご提案への回答

貴重なご意見・ご提案、誠にありがとうございます。

提案箱にいただいたご意見・ご提案への回答

ご意見・ご提案内容

 

5/31夜、外がうるさくてねむれなかった。
子供や女性の声はとくにひびく。

江口病院回答(2025/6/13)
 

<事務部の回答>
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
病院という場所でこのような催しを許可してしまったことを深くお詫びいたします。
これからは病院という場所をしっかりと考えた上で対応させていただきます。

今後もご忌憚ないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

5月31日、夜おそくまでうるさいと思ったらパーティーをしていた。
こちらは具合悪くて入院しているのに迷惑、やめて。

江口病院回答(2025/6/13)
 

<事務部の回答>
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
病院という場所をわきまえず、さらに時間遅くにこのようなことを許可してしまったことを深くお詫びいたします。

皆さまが快適にお過ごしただけるようスタッフ一同取り組んでまいりますので、今後もご忌憚ないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

玄関エントランスでの血圧測定を強要されるのはいかがなものか。
客全員を対象としているし、うるさいし、テレビの真下でおちつけない。
「おちついたら」測れと言われて案内されてもその神経を疑う。
この病院は何を考えているのか?

江口病院回答(2025/5/21)
 

<外来の回答>
貴重なご意見ありがとうございます。
患者さまには、待ち時間を利用して診察前にご自身による血圧測定のご協力をお願いしておりますが、難しい場合やご希望時には職員で対応しております。
また測定の場所について、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
職員の目が届く場所でテレビの音量を下げて対応していますが、今後、もっと適切な場所がないか検討させていただきます。
これからも患者さまに喜んでいただけるサービスを提供できるよう職員一同取り組んでまいります。

ご意見・ご提案内容

 

本日、3階病棟に入院しておりました父が亡くなりました。
スタッフ一同様には大変お世話になりました。

江口病院回答(2025/5/21)
 

<3階病棟の回答>
この度はご意見箱にお寄せ頂きありがとうございます。
ご家族を偲ばれるお言葉を拝読し、故人への深い愛情を感じました。
改めまして、心よりお悔やみ申し上げます。
貴重なお言葉を本当にありがとうございました。

ご意見・ご提案内容

 

3階病棟に入院している家族です。
酸素が吸えてないとのことで、今生の別れを(一族総出で)16日(木)17日(金)とさせて頂きました。
おかげ様、17日(金)二人の孫ともお話・声かけを父にすることが出来ました。
一日でも長生きして、口から栄養がとれるようになることを祈るばかりです。
3F、ナースステーションモニター不良申し訳ありません。

江口病院回答(2025/5/21)
 

<3階病棟の回答>
そのように言って頂き、心から感謝いたします。
大切な時間をご家族で過ごしていただけた事本当に良かったです。
これからも患者さま、ご家族さまの思いに寄り添った看護を心がけてまいります。

ご意見・ご提案内容

 

お風呂に入る時思う事があります。
洗面所に手洗い洗剤がほしいです。

江口病院回答(2025/5/7)
 

<2階病棟の回答>
貴重なご意見ありがとうございます。
早速設置いたしました。
ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

ご意見・ご提案内容

 

看護師のみなさんスタッフのみなさん、入院当初からほんとうに良くしていただきました。
本人にだけじゃなく付き添いの私にまでやさしいお声をかけていただき、どれ程救われた事でしょう。
それに理学療法士、言語聴覚士のお二人にも大変お世話になりました。みなさまには感謝しかありません。ありがとうございました。

江口病院回答(2025/4/7)
 

<2階病棟の回答>
この度は、お褒めの言葉を頂き誠にありがとうございます。
これからも患者様やご家族の方に優しく思いやりを大切にしながら仕事を行っていけるように努めてまいります。 

ご意見・ご提案内容

 

職員の皆様の温かい心づかいに感謝です。
食事も大変おいしく毎回食事が楽しみでした。
8日間の入院生活良き思い出になると想います。
ありがとうございました。

江口病院回答(2025/4/7)
 

<2階病棟の回答>
この度は職員に対し、あたたかいお言葉を頂き誠にありがとうございます。
患者様からのお言葉は職員の励みとなります。
患者様にとって良き入院生活を過ごしていただけるように、職員一同サービス向上に努めてまいります。

ご意見・ご提案内容

 

お料理担当の方へ
食べ物の希望や形態とか聞きにきてくれて、とり入れてもらえ嬉しいです。
江口病院さんの食事はおいしいです。

江口病院回答(2025/4/7)
 

<栄養管理科の回答>
この度はお褒めのお言葉をいただきまして誠にありがとうございます。
患者さまからのあたたかいお心づかいは職員にとって大変励みとなります。

患者さまがご入院されてから、1‐2日以内に管理栄養士が聞き取りを行い、 栄養評価を行い、調理スタッフとも連携をとりながら、入院中のお食事を 安全に美味しく召し上がって頂けるように努めております。

栄養部門の取り組みは、江口病院Instagramも随時更新しておりますので ご覧頂けますと幸いです。

ご意見・ご提案内容

 

おそうじの方にお願いです。
トイレの戸やドアノブ(特に扉)もおそうじお願いします。

江口病院回答(2025/4/7)
 

不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
この度は配慮が不足しており申し訳ございませんでした。
そうじ担当者に気を付けてそうじをするよう、情報共有させていただきます。
今後ともご忌憚ないご意見をいただけるようお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

病院の施設は清潔で素敵な「たけ」氏の絵もたくさん展示されていて気持ちよくすごせました。
私は白内障の手術で8日間も入院。術後眼圧が左は29。右は30と上昇して、吐気は強くなかったので翌日(手術)の眼科受診で発覚して、私もとても不安でした。
こちらの看護師さん師長さんの対応で不安は和らぎ、ほんとに感謝しております。
又、介護お掃除のスタッフの方々も気持ちよく対応していただきました。
栄養職の方々、とてもおいしい食べやすい食事が続き毎回完食でした。
勿論車の送迎の方にはいろいろと話もきいていただき手術・術後も乗りこえられました。
ありがとうございました。
隣のよろずラウンジからは老齢の方々に手遊び音楽あそび等毎日変えて楽しい時間をつくってくださったり、終末期の方々への特別食注文等工夫されていてすごいと思いました。
お世話になりました。

江口病院回答(2025/3/28)
 

<2階病棟の回答>
この度は過分なるありがたいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
患者様からのあたたかいお言葉は日頃の医療業務に励む職員にとって何よりも大きな励みとなります。
これからも、患者様のご不安を少しでも和らげていけるように努めさせていただきます。

ご意見・ご提案内容

 

病院の施設は清潔で素敵な「たけ」氏の絵もたくさん展示されていて気持ちよくすごせました。
私は白内障の手術で8日間も入院。術後眼圧が左は29。右は30と上昇して、吐気は強くなかったので翌日(手術)の眼科受診で発覚して、私もとても不安でした。
こちらの看護師さん師長さんの対応で不安は和らぎ、ほんとに感謝しております。又、介護お掃除のスタッフの方々も気持ちよく対応していただきました。栄養職の方々、とてもおいしい食べやすい食事が続き毎回完食でした。勿論車の送迎の方にはいろいろと話もきいていただき手術・術後も乗りこえられました。ありがとうございました。隣のよろずラウンジからは老齢の方々に手遊び音楽あそび等毎日変えて楽しい時間をつくってくださったり、終末期の方々への特別食注文等工夫されていてすごいと思いました。
お世話になりました。

江口病院回答(2025/3/28)
 

<2階病棟の回答>
この度は病棟職員に対し、ありがたいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
患者様からのあたたかいお言葉は職員の励みとなります。
これからも、患者様のご不安を少しでも和らげていけるように努めさせていただきます。

ご意見・ご提案内容

 

トイレが汚い!!
個々の患者さんが用を足した後は責任をもって便座等に汚物が付いていないかを確かめる様にお願いします。もし尿や便が付いている時は必ずペーパー等で拭いて、次の人が気持ち良く使用できる様にしてもらいたいですね!

江口病院回答(2025/3/28)
 

<2階病棟の回答>
この度は、トイレ清掃が十分に出来ておらず患者様に大変不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
トイレ清掃は1日に1度行っておりますが清潔な状態を常に保てず誠に申し訳ございません。
患者様が気持ちよくトイレをご利用できるように患者様がご利用された後はトイレが汚れていないか、スタッフ一同気がけて確認し、このような事態が起きないように注意してまいります。

ご意見・ご提案内容

 

シャワーを利用してて、時計があればいいのにといつも思います。

江口病院回答(2025/3/13)
 

<2階病棟の回答>
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

シャワー利用に際し、ご不便をおかけし申し訳ございません。
使いやすいシャワー室を提供できるよう、時計の設置を前向きに検討していきます。

これからも、ご意見ご要望何なりとお申し付けくださいませ。

ご意見・ご提案内容

 

Wi-Fiがすべての部屋で使えるようにしてほしい。

江口病院回答(2025/3/13)
 

<事務部の回答>
ご不便をおかけして申し訳ございません。

ご存じの通り、現在、WiFiに関してはラウンジでのみ利用可能とさせていただいております。
設備の増設が必要なため今すぐの対処は難しいですが、今回頂いたご意見も念頭に整備の計画を進めさせていただきます。

皆さまが快適にお過ごしいただけるようスタッフ一同取り組んでまいりますので、 今後もご忌憚ないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

できれば病院内にコンビニがほしいです。

江口病院回答(2025/1/9)
 

<事務部の回答>
大変ご不便をおかけして申し訳ございません。貴重なご意見ありがとうございます。当院新築時に、当院規模では採算が取れないということでコンビニエンスストアの出店を断られた経緯もございます。
代替案ではありますが、敷地内にある調剤薬局で販売されている商品の買物代行は可能でございます。コンビニエンスストアほどの商品量は難しいのが大変申し訳ないところでございますが、これからも要望をしっかり伺いながら、よりよい改善をしていく所存でございます。

ご意見・ご提案内容

 

最高の病院です。職員のみなさん、親切であります。
他の病院と全然ちがます。
最高であり、親切、思いやりのある病院である。
自信になります。患者も頑張ります。
職員の皆さんに負けないように頑張ります。入院中は世話になりますのでよろしく。

江口病院回答(2024/11/7)
 

<3階病棟の回答>
この度は過分なるありがたいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
このような温かいお言葉は、スタッフにとって何よりも大きな励みになります。
入院患者さまに快適に過ごしていただけるよう、接遇にも力を入れており、
これからも患者さまに寄り添った看護が実践できるよう精進してまいります。
患者さまの入院生活に少しでも活力を与えられるような、明るく思いやりのある看護を提供させていただきます。
これからも忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

よろずラウンジにて、朝、夕に外を見て早く元気になり、帰りたいとかいろいろと外を眺めて瞑想にふけるには非常に良い場所と思います。  
しかし窓ガラスが汚れがひどくて残念です。

江口病院回答(2024/10/31)
 

<事務部の回答>
ご不快の念をおかけし大変申し訳ありませんでした。

天候が回復次第、ガラス清掃を行います。 
定期的にガラス清掃を行っていましたが、定期の期間の見直し、ガラスの監視体制も見直しし、良い状態を保てるよう努めさせていただきます。

今後も忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

本日10/18(日)、気がつけば母は勝手に江口病院さまにTelしてしまい、夕方から313号室の父に面会させて頂きました。いつも、家族に沿った対応頂きありがとうございます。
孫にもグループライン上に祖父母の写真が送れて、ありがたかったです!

江口病院回答(2024/10/18)
 

<3階病棟の回答>
お褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
今後も患者さまご家族さまの気持ちに寄り添い、ご要望にお応えできるよう 努めてまいります。

ご意見・ご提案内容

 

今回、父が江口病院さまにお世話になりました。
もう江口病院さまは何回目になりますが、全スタッフさまがシニアホームよろずさまから317号室への転院をご協力頂きありがとうございました。
国スポ2024、いつか江口病院様も全国に誇れる病院になられることを!
佐賀、江口病院さま、サイコー!

江口病院回答(2024/10/5)
 

<3階病棟の回答>
お褒めのお言葉ありがとうございます。
今後も他部署と連携をとり、患者さま、ご家族さまが安心して過ごして頂けるように努めてまいります。

ご意見・ご提案内容

 

2階病棟の看護師の皆様、いつも優しく接していただいてありがとうございました。
毎日嬉しく思っておりました。
そして毎日のお食事、とても美味しかったです。
食欲がないなぁ…と思っていても、食べ始めると美味しくて、ハシが進み、いつの間にか完食していました。
お世話になりました。

江口病院回答(2024/6/11)
 

<2階病棟の回答>
病棟職員に対し、ありがたいお言葉をいただきありがとうございます。
患者さまからのあたたかいお言葉は、職員の大きな励みとなります。
患者さまの入院生活が、少しでも快適に過ごせますよう、職員一同サービス向上に努めてまいります。
今後も率直なご意見を賜りますようお願い申し上げます。

<栄養管理科の回答>
当院の給食にお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。
療養中はあまり食欲がないと存じますが、少しでも早くお元気になっていただけるよう、栄養科スタッフ一同、日々心をこめてお作りしています。
今後も忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

御風呂使用の場合のルールが判らなかったので、事前に説明がほしかった。

江口病院回答(2024/6/11)
 

貴重なご意見ありがとうございます。

事前のご説明が足らずにご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
入院時には必要なご説明をするよう再度職員への教育を徹底し、このようなことが起きないように注意いたします。
入院中ご不明な点がありましたら、いつでも職員へお申し付けくださいませ。
患者さまの入院生活が少しでも快適に過ごせるよう対応させていただきます。
今後も忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

昨年の12月、今回2回入院しました。

トイレの件です。
トイレのドアを開けたら使用中の札を変えずに中に人が入っていたのでびっくりしました。
入院する時にちゃんと札を返すように言って下さい。

食事は他の病院に入院しましたが、江口病院の食事が一番美味しいです。

江口病院回答(2024/5/14)
 

貴重なご意見ありがとうございます。

この度は、トイレの札が十分に活用できておらず患者さまには大変不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
入院される患者さまへの周知を徹底し、スタッフも気がけトイレの札が正常に機能しているか確認をし、このような事態が起きないよう注意してまいります。

また、当院の給食にお褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
栄養面だけでなく味付けや見た目に拘った食事提供を継続し “食事でも選ばれる江口病院” を目指して職員一同精進してまいります。

今後とも忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

定期健診等で連絡・打ち合わせをする際、誰が対応しても非常に受け答えが丁寧です。
健診を受ける本人も、親切に対応してもらえると言っていました。

江口病院回答(2024/4/17)
 

この度は過分なるありがたいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
このような温かいお言葉は、スタッフにとって何よりも大きな励みになります。
年に1回の健康診断を安心・安全に皆様に提供できるよう常に心がけております。
皆様が心地よく健康診断を受けていただけるようスタッフ一同取り組んでまいりますので、今後も忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

同室者のお年寄りが微熱を出され、暑いと言っても何も着れてなかった。
電気もつけてなかったのでつけてもらうように言ったが、いいでしょうと言われそのままされ、あとでまた来ますと言われる。
それから全然来ることもなかった。
トイレも6~7時間そのままの状態。
本人がナースコールならされ、やっとこられた。
結局それまで来ることもなく、熱も測らずそのままであった。
年寄さんには特に気を遣ってもらいたい。周りも嫌な感じがしました。

江口病院回答(2024/4/9)
 

貴重なご意見ありがとうございます。
不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
また、同室者の方へのお気遣い感謝申し上げます。
次の訪室までに時間が空き、ご心配と不信感を与えてしまったことを深く反省しております。
スタッフには言葉と行動に責任を持つよう指導させていただくとともに、 患者さまの入院生活が少しでも快適に過ごせるよう努めてまいります。
今後はこのような対応がないよう職員への接遇指導を徹底していきます。
これからも忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

前略 3月1日の入院生活お世話になりました。
親切な対応・食事等々何も言うことはありません。
貴院の益々の御繫栄を祈念申し上げますと共に、外来で何時も診療にかかっていますので、今後も宜しくお願いいたします。

早々

江口病院回答(2024/4/4)
 

この度は過分なるありがたいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
患者さまからのあたたかいお言葉は、全ての職員にとりまして大きな励みでございます。 食事は、病院全体で「日本一おいしい病院食づくり」に取り組んでおり、味だけでなく見た目にも配慮し、入院中もご満足いただける食事提供ができるよう邁進いたします。
患者さまが安心して入院生活を送れるように職員一同サービス向上に努めてまいりますので、今後も忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

先生はじめ職員の皆様の対応はいつも気持ちよく思いやりを感じ、ありがとうございます。
これは要望ですが、芦刈・牛津地区の交通手段が無い高齢者(自動車免許返納・ 家族は仕事で送迎してもらえない人)のために病院の定期的な送迎があれば通院がしやすくなり助かる方も多くなると思います。
送迎用の車や運転手の手配と課題もあるかと思います。前向きに考えていただけないですか?

江口病院回答(2024/4/2)
 

大変貴重なご意見誠にありがとうございます。
以前から芦刈・牛津地区にお住いの患者さまより送迎バスのご要望があり、当院でも導入が可能か検討したことがございます。
無料送迎バスの運行は職員の配置や費用面から対応が難しく、有償送迎バスは佐賀県に確認したところ法律の問題で導入することができませんでした。
しかし時代の変化にあわせて国も有償送迎の法改定に向けて動いているようです。
すぐには送迎バスをご用意できず申し訳ありませんが、当院の患者さまが安心して通院できるよう、引き続き前向きに検討いたします。

今後も忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

①高齢者が多いのでスタッフの声の大きさ、トーン、スピード高くなるのも分かります。
しかし、昼夜間の会話は辛いです。
以前毎週リネン交換すると書かれていましたが結局実施されませんでした。
とっても良い看護師さんが数人いるのに勿体ないと思います。
若い看護師さの高齢者に対する言葉遣いも少しやわらかくしてほしいです。

②女性と男性が受付をしてくれて朝はいつも心地よいです。
病棟看護師だけでなく検査技師、外来看護師等お声かけてくれて、江口病院の朝はとても気持ちいいです。 

江口病院回答(2024/4/2)
 

このたびはご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
夜間のナースステーションの会話と言葉遣いに関しまして、平素より各部署で指導・教養を徹底しているところではございますが、未だ私どもの職員に対する接遇教育が不十分であったことをお詫び申し上げます。
いただきましたご意見はスタッフと共有し、患者さまのお気持ちに寄り添った対応ができるよう努めてまいります。

リネンの交換は週1回と汚染時に行っておりますが、あいにく1週間以内の短期入院の場合は交換いたしておりません。
短期入院の場合でも交換をご希望の場合は個別に対応いたしますので、病棟スタッフまでお知らせ下さいませ。

また、②の患者さまへのお声かけについて、過分なるありがたいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。

患者さまからのあたたかいお言葉は、全ての職員にとりまして大きな励みでございます。      
今後も忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

 

先生の絵を見て元気になりました。ありがとう。
(個室の笑顔の絵を見て元気になったと喜んでいます。)

江口病院回答(2024/3/29)
 

嬉しいご意見ありがとうございます。
たけさんの絵は、病院のいたるところに飾らせていただいています。
入院生活の中で元気を与えられたこと、職員一同喜んでおります。
これからも少しでも楽しく過ごせるよう病室の環境整備に取り組んでまいります。
今後とも忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご提案内容

  【患者様ご本人、外来、施設に関すること】

 いつも丁寧に接して下さって日に元気になります。ありがとうございます。

 

<お願い事>

① 1Fに自由に行きたいこと

② 夜間のナースステーション、もう少しだけ静かにしてほしいこと
    患者さんのことならば、仕方ないと思います

③ リネン交換が少ないこと

④ 吐き気を催しながら歩くのに無視されること

江口病院回答(2024/2/22)
 

大変ご貴重なご意見、ありがとうございます。

 

(①の回答)
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
病棟を離れる際には入院患者さまの安全を守るため、必ず声をおかけして行先を確認しております。
事前に行先をお知らせいただけますとこちらからは声をおかけいたしませんので、
よろしければスタッフにお知らせ下さいませ。

 

(②の回答)
患者さまの睡眠を妨げてしまい大変申し訳ございませんでした。
スタッフ一同、夜間の会話には注意いたします。

 

(③の回答)
リネンは週に1回交換と汚染時に随時交換しています。
それ以外でも交換が必要な際や、週2回などの交換をご希望でしたら個別に対応いたしますので、
どうぞ遠慮なくお知らせ下さいませ。

 

(④の回答)
私どもの配慮が足りず、体調の辛い時に寄り添えずに大変申し訳ございませんでした。
患者さまに寄り添い、安心して入院生活を送れるように努力いたします。

 

今後も忌憚のないご意見を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

MENU